- ナレッジベース
- サーボモータ・アンプ
- A6シリーズ
-
リレー・カプラー
-
コネクタ
-
スイッチ/インプットデバイス
-
ボリューム/エンコーダ
-
制御機器商品全般
-
問合せ窓口
-
ファイバセンサ
-
ビーム(光電)・レーザセンサ
-
フォトマイクロセンサ
-
エリアセンサ
-
ライトカーテン
-
安全機器
-
近接センサ
-
特殊用途センサ
-
圧力センサ・流量センサ
-
検査・判別・測定用センサ
-
静電気対策機器・イオナイザ
-
センサ周辺機器
-
IoT関連ユニット・省配線システム
-
レーザマーカ
-
コードリーダ
-
PLC
-
表示器
-
省エネ支援機器
-
タイマ・カウンタ・コンポ
-
画像センサ・画像処理機
-
UV照射器
-
サーボモータ・アンプ
-
小形ギヤードモータ(受注終了品)
-
ブラシレスモータ アンプ(受注終了品)
-
インバータ
A6B:逓倍設定の手順を教えてください
A6B:逓倍設定の手順を教えてください
下記をご覧くださいポイント)
A5B・A6B・A7B以外の機種では、逓倍設定は、PANATERM-「パラメータ」から行いますが、
A6B(EtherCAT対応)では、PANATERM-「パラメータ」ではなく、PANATERM-「オブジェクトエディタ」から行います。
●「1回転あたりの指令パルス数」を設定する場合
(A6N・A6SFなどのPr0.08相当)
1.A6BアンプからLANケーブルを全て外す
2.マスター機器と接続されていた状態の場合、一度電源を切り入りする
3.PCとA6BアンプをUSBケーブルで接続する
4.PANATERMを起動する
5.PANATERM-「アンプとの接続」からUSB接続を行う
6.PANATERM-「オブジェクトエディタ」を起動する
7.PANATERM-「オブジェクトエディタ」-「Disp Select」に"DEC"を選択
8.608Fh:02h“Motor revolutions”
6091h:01h“Motor revolutions”
6091h:02h“Shaft revolutions”
6092h:02h“Shaft revolutions”
それぞれに"1"を設定する
9.6092h:01h “Feed” に「モータ1 回転あたりの指令パルス数」を設定する
設定例)
指令パルス数20000でモーターを1回転させるの場合
608Fh:02h“Motor revolutions”・・・1
6091h:01h“Motor revolutions”・・・1
6091h:02h“Shaft revolutions”・・・1
6092h:02h“Shaft revolutions”・・・1
6092h:01h“Feed”・・・20000
●「電子ギヤ分子」と「電子ギヤ分母」を設定する場合
(A6N・A6SFなどのPr0.09 & Pr0.10相当)
1.A6BアンプからLANケーブルを全て外す
2.マスター機器と接続されていた状態の場合、一度電源を切り入りする。
3.PCとA6BアンプをUSBケーブルで接続する。
4.PANATERMを起動する。
5.PANATERM-「アンプとの接続」からUSB接続を行う
6.PANATERM-「オブジェクトエディタ」を起動する
7.PANATERM-「オブジェクトエディタ」-「Disp Select」に"DEC"を選択
8.6092h:01h“Feed”
にエンコーダ分解能 (608Fh:01h“Encoder increments”と同じ値) を設定
9.608Fh:02h“Motor revolutions”
6092h:02h“Shaft revolutions”
それぞれに"1" (出荷設定値) を設定
10.6091h:01h“Motor revolutions” に「電子ギヤ分子」
6091h:02h“Shaft revolutions” に「電子ギヤ分母」を設定する
設定例)
指令パルス数10000でモータを3回転させる場合
(ギヤ比1/3の減速機をモータに連結し、指令パルス10000で減速機出力軸を1回転させる場合)
6092h:01h“Feed”・・・8388608
608Fh:02h“Motor revolutions”・・・1
6092h:02h“Shaft revolutions”・・・1
6091h:01h“Motor revolutions”・・・8388608×3=25165824(電子ギヤ分子)
6091h:02h“Shaft revolutions”・・・10000(電子ギヤ分母)