DLL(データロガーライト)

DLL:DLLの蓄積デバイス登録 差分値の設定について

DLL:DLLの蓄積デバイス登録 差分値の設定について

差分値を扱う場合、フルスケールを超えたとき、桁指定無しでは超える前の値が判別できなくなります。

◆桁数を3に指定した場合
  蓄積デバイスの最大値999
瞬時値1回目:100
瞬時値2回目:50(フルスケールを超えて1050)
 差分値は1050-100=950と判断

◆桁指定無しの場合
 瞬時値1回目:100
瞬時値2回目:50
差分値は50-100=-50と判断してしまいます。

フルスケールを超える可能性がある場合は桁数指定が必要となります。