-
リレー・カプラー
-
コネクタ
-
スイッチ/インプットデバイス
-
ボリューム/エンコーダ
-
制御機器商品全般
-
問合せ窓口
-
ファイバセンサ
-
ビーム(光電)・レーザセンサ
-
フォトマイクロセンサ
-
エリアセンサ
-
ライトカーテン
-
安全機器
-
近接センサ
-
特殊用途センサ
-
圧力センサ・流量センサ
-
検査・判別・測定用センサ
-
静電気対策機器・イオナイザ
-
センサ周辺機器
-
IoT関連ユニット・省配線システム
-
レーザマーカ
-
コードリーダ
-
PLC
-
表示器
-
省エネ支援機器
-
タイマ・カウンタ・コンポ
-
画像センサ・画像処理機
-
UV照射器
-
サーボモータ・アンプ
-
小形ギヤードモータ(受注終了品)
-
ブラシレスモータ アンプ(受注終了品)
-
インバータ
FP2:アナログ電流入力の使い方
FP2:アナログ電流入力の使い方
質問:FP2A/Dユニットを電流入力でch1~ch6までを使っているが、例えばch1だけみた場合、他のchの電流値を上げると内部読込数値がch1もそれに追従して上がってしまう。対策方法は?
回答:
FP2A/Dユニットの各入力chのコモンは共通になっています。その為、他のchの変化の影響を受けることがあります。
このユニットの場合、電圧入力の方が安定しますので、電流入力で変換値が不安定な場合、電圧入力で使用する方法があります。
添付ファイルのように結線をし直すことで設定やプログラムを変更せずに使用出来ます。(入力レンジを1-5Vの扱いでデジタル変換します。)