FPWIN GR7

FPWIN GR7/Pro7:EtherNet/IP設定 FP7本体からプロジェクトを読み出すとスキャンリストに✖マークが付きグレーアウトします

FPWIN GR7/Pro7:EtherNet/IP設定 FP7本体からプロジェクトを読み出すとスキャンリストに✖マークが付きグレーアウトします

質問)

FPWIN GR7/Pro7:EtherNet/IP設定 FP7本体からプロジェクトを読み出すとスキャンリストに✖マークが付きグレーアウトします。何が考えられますか?

回答)

そのスキャンリストに登録された機器のEDSファイルが、FPWIN GR7/Pro7に登録されていない場合にこの現象が発生します。

その機器のEDSファイルが登録されていないFPWIN GR7/Pro7を使って、PLC本体からアップロードし、「EtherNet/IP設定」画面を開くとこの現象が起こります。

※「PLC本体からアップロード」ではなく「ファイルを開く」でも同様に現象が発生します。


対処方法)

✖マークが付いた機器のEDSファイルをWebなどから入手 → 「EtherNet/IP設定」画面からEDSファイルを登録 → 

     PLC本体からアップロードする 又は ファイルを開く →  「EtherNet/IP設定」画面を開く ・・・で解決します。

 

登録場所)

FPWIN GR7 - 「オプション」 - 「FP7コンフィグレーション」 - 「EtherNet/IP設定」 ー 「EDSファイル」 - 「登録」

FPWIN Pro7 - 「プロジェクトツリー」 ー 「システムレジスタ」 - 「イーサネット」 - 「EtherNet/IP」 - 「EDSファイル」-「登録」