-
リレー・カプラー
-
コネクタ
-
スイッチ/インプットデバイス
-
ボリューム/エンコーダ
-
制御機器商品全般
-
問合せ窓口
-
ファイバセンサ
-
ビーム(光電)・レーザセンサ
-
フォトマイクロセンサ
-
エリアセンサ
-
ライトカーテン
-
安全機器
-
近接センサ
-
特殊用途センサ
-
圧力センサ・流量センサ
-
検査・判別・測定用センサ
-
静電気対策機器・イオナイザ
-
センサ周辺機器
-
IoT関連ユニット・省配線システム
-
レーザマーカ
-
コードリーダ
-
PLC
-
表示器
-
省エネ支援機器
-
タイマ・カウンタ・コンポ
-
画像センサ・画像処理機
-
UV照射器
-
サーボモータ・アンプ
-
小形ギヤードモータ(受注終了品)
-
ブラシレスモータ アンプ(受注終了品)
-
インバータ
SF-C21+SG-Pを使用。安全出力とは別に、どの扉が開いたのか?、出力したい。
SF-C21+SG-Pを使用。安全出力とは別に、どの扉が開いたのか?、出力したい。
《結 論》
結論としては、実現可能です。
《ポイント》
ポイントは、次の3点です。
・SG-Pシリーズのスタンダード、PNP出力タイプを選択する。
・SF-C21の安全入力(IN1 ~ IN8)に、個々に配線する
(直列接続しない。)
・SF-C21のAUX(補助出力)を使用する。
・安全出力 OUT1/2/3/4(ON)
= 扉A:閉 AND 扉B:閉 AND 扉C: AND 扉D:閉
・個別出力(非安全出力) (注1)
扉A 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力A
扉B 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力B
扉C 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力C
扉D 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力D
(注1):AUX出力は、安全出力として使用することはできません。
《詳 細》
(1) SG-Pは、使用する台数すべて、スタンダードタイプ、PNP出力タイプを
選択します。
・コードの種類は、ローコード/ハイコードのどちらでも構いません。
・設置方法のタイプは、コンパクトタイプ/ビジブルタイプのどちらでも構いません。
(2) SF-C21 Configurator ソフトで、プリセットロジック№1 全体停止制御
をベースとして、入力ブロックとAUX(補助出力)の設定変更を行ない、
SF-C21に書き込みます。
(カスタムロジック№0となります。)
したがって、稼働の際には、カスタムロジック№0を読み出します。
(2)-1 入力ブロック 1/2/3/4の初期状態は2NCなので、PNP半導体
出力×2(同値)に設定変更します。
(2)-2 AUX(補助出力ブロック) 1/2/3/4を、出力A/B/C/D
に設定変更します。
《SF-C21 Configurator ソフト シュミレーション結果》
(1) SG-P × 4台 すべて、アクチュエータ検出状態(扉:閉)
・安全出力 OUT1/2/3/4(ON)
= 扉A:閉 AND 扉B:閉 AND 扉C:閉 AND 扉D:閉
・個別出力(非安全出力)
扉A 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力A:ON
扉B 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力B:ON
扉C 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力C:ON
扉D 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力D:ON
(2) SG-P 扉Cのアクチュエータ非検出状態(扉:閉)
・安全出力 OUT1/2/3/4(OFF)
= 扉A:閉 AND 扉B:閉 AND 扉C:開(OFF) AND 扉D:閉
・個別出力(非安全出力)
扉A 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力A:ON
扉B 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力B:ON
扉C 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力C:OFF
扉D 開閉結果(ON/OFF) ⇒ AUX出力D:ON
(注3):SG-Pシリーズを直列接続して使用しないので、フラッシング機能は
働きません。