A4ファミリー(生産終了品)、Eシリーズ用の有償版のPANATERMでシリーズを選択し、アンプとの接続をする時に『通信ポートあるいはアンプが検出できません。』のメッセージがでる。
- ID:
- 41345
- 公開:
- 2021年02月10日
- 更新:
- 2021年02月10日
A4ファミリー(生産終了品)、Eシリーズ用の有償版のPANATERMでシリーズを選択し、アンプとの接続をする時に『通信ポートあるいはアンプが検出できません。』のメッセージがでる。
- 回答
- ■原因PANATERMでシリーズ選択後に、アンプとパソコンの通信ができない時のエラー表示です。➀通信ラインの物理的な遮断。➁PANATERMのPackage Revisionが1.01 でないために、COMポート1~9への接続しかできない。■処置➀アンプの電源が入っているかと、パソコン通信用ケーブルの接続状態を確認する。➁PANATERMのPackage Revisionと、COMポートの接続確認をする。COMポートの自動接続をPANATERMでしますが、PANATERMのPackage Revisionが1.01 の最新で無い場合、COMポートは1桁のものでないと、使用することができません。確認方法は、PANATERMの画面上部のヘルプHを選択すると、バージョン情報Vが表示されます。Package Revisionが1.01が表示されていなければ、古いソフトになります。この場合、1~9までのCOMポートを使用してみてください。
- 関連カテゴリ
- モータ > サーボモータ アンプ Eシリーズ > トラブル
- モータ > サーボモータ アンプ A4シリーズ > トラブル
- 関連する質問