FPシリーズ:USBでプログラミングソフトと通信できません
- ID:
- 40856
- 公開:
- 2018年04月25日
- 更新:
- 2018年04月27日
FPシリーズ:USBでプログラミングソフトと通信できません
- 回答
FPシリーズとプログラミングソフト(FPWIN GR/GR7)がUSBで通信できない場合、下記の原因が
考えられます。
FP-Xと通信不能の場合は下記をご確認ください。⇒http://ac-faq.industrial.panasonic.com/jp/faq_detail.html?id=40855
原因:COMポートの番号が違っている。
対処法:
●先ず、下記の手順でパソコンに割当てられたCOMポートの番号を確認してください。
[デバイスマネージャ]-[ポート(COMとLPT)]内の“PIDSX PLC USB-COM (COM**)”を確認します。
“COM**”の”**”が通信時に使用するポート番号になります。ポート番号が16以上が割当てられた場合、15以下になるよう変更してください。
確認できない場合はUSBドライバが未インストールです。下記リンクのコンテンツより、USBドライバのインストールを行ってください。
⇒http://ac-faq.industrial.panasonic.com/jp/faq_detail.html?id=40857
●次に、プログラミングソフトの通信設定を確認/設定して下さい。< FPWIN GRの場合 >
メニューバー - [オプション] - [通信設定]内の、
[ネットワークタイプ]を”C-NET(RS232C,USB)”に設定します。
[ポートNo]を”COM**”に設定します。
< FPWIN GR7(S)の場合 >メニューバー - [オンライン] - [通信設定]内の、
[使用ポート]を”COM(USB)”に設定します。
[使用ポート(No)]を”PIDSX PLC USB-COM (COM**)”に設定します。
いずれも[ポートNo][使用ポートNo]の設定部分で、パソコンに割当てられたポート番号が
選択されるよう設定してください。- 関連カテゴリ
- 関連する質問