USBポートのみのパソコンとPLCを接続できますか
- ID:
- 40860
- 公開:
- 2018年04月25日
- 更新:
- 2018年04月27日
USBポートのみのパソコンとPLCを接続できますか
- 回答
市販のUSB/シリアル変換アダプタをご使用ください。
・まず、変換アダプタのUSBドライバをインストールの後、割り振られたポート番号を確認してください。
ポート番号が16以上が割当てられた場合、15以下になるよう変更してください。
・次に、プログラミングソフトの通信設定を確認/設定して下さい。
FPWIN GRとFPWIN GR7(S)とで画面が異なります。
< FPWIN GR >
メニューバー – [オプション]-[通信設定]の設定を下記のように設定します。
[ネットワークタイプ] - ”C-NET(RS232C,USB)”
[ポートNo.] - ”COM**”
< FPWIN GR7(S) >
メニューバー – [オンライン]-[通信設定]の設定を下記のように設定します。
[使用ポート] - ”COM(USB)”
[使用ポート(No.)] - ”xxxx (COM**)” xxxxは変換アダプタのUSBドライバ名称が表示されます。
いずれも[ポートNo]/[使用ポートNo]の設定部分で、パソコンに割当てられたポート番号が選択されるよう
設定してください。
PLCとのシリアル接続ケーブルは、AFC8503/AFC8503Sをご使用ください。
⇒ http://ac-faq.industrial.panasonic.com/jp/faq_detail.html?id=40862
- 関連カテゴリ
- 関連する質問