●レーザマーカの設定ソフトのバージョンと対応 OS は下表になります。
・設定ソフトはレーザマーカに添付されている、CDに収録されています。
・表中の数字はCDのバージョン番号で、CD表面に記載されています。
・レーザマーカに添付されていたCDより、古いバージョンのCDはご使用いただけません。
[表の見方]
・Laser Marker NAVI は LP-V/ -W(受注終了品)/ -400 シリーズでお使いいただけます。
対象外のレーザマーカでは、ご使用いただけません。
・Laser Marker NAVI Ver3.1.0 は Windows 7 32bit に対応します。同様に Windows XP および
Windows Vistaでもご使用いただけます。
逆に、Windows 7 Pro SP1-32/64bit ではお使いいただけません。
※1:Laser Marker NAVI smart は、2020年10月から Version-2に更新されました。
Laser Marker NAVI smart Version-2は、Windows 10 Pro 32/64 bit および Windows 8.1
Pro 32/64bitに対応しています。
※2:Laser Marker NAVI plus は、単独では3D設定ができません。 NAVI plus での3D設定には、
オプションソフトのNAVI LINK-3Dが必要です。後述のオプションソフトを参照ください。
※3:Laser Marker NAVI は、USBタイプのレーザマーカのみ使用できます。
FDD(フロッピーディスクドライブ)タイプには対応していません。
●Laser Marker NAVI/ Laser Marker NAVI plus/ Laser Marker NAVI smart を、PC に
インストールすると、同時に以下のソフトウェアがインストールされます。
・ロゴデータ変換ソフト
図形データ(.bmp/ .jpeg/ .dxfなど)を、レーザマーカで印字する図形データ(.vec)に
変換するソフトウェアです。
※Laser Marker NAVI smart には同梱されていません。
Laser Marker NAVI smart は、この機能を内蔵しています。
・ロゴデータ編集ソフト
レーザマーカで印字する図形データ(.vec)を作成、編集するソフトウェアです。
・フォントメーカ
レーザマーカで印字する文字の書体(.fon)を編集、作成するソフトウェアです。
●その他のオプションソフト
・NAVI LINK-3D(3D設定ソフト、型式名:LP-APC20)
NAVI LINK-3D はレーザマーカ設定ソフト Laser Marker NAVI plus のアドオンソフトです。
Laser Marker NAVI plus にて3D設定を行う場合に必要です。
●お知らせ
レーザマーカ用ソフトは、弊社WEBからのダウンロードはできません。有償での対応となります。
以下のような場合は、お取引のある弊社営業担当または営業オフィスへご相談ください。
①添付CDを紛失された場合。
②PC変更などにより、Windowsが更新されインストールできない場合。
レーザーマーカーの営業窓口