ディテクタスイッチ(検出スイッチ)の『ノーマルオープン』と『ノーマルクローズ』の違いは何ですか?
- ID:
- 41457
- 公開:
- 2021年08月20日
- 更新:
- 2022年02月09日
ディテクタスイッチ(検出スイッチ)の『ノーマルオープン』と『ノーマルクローズ』の違いは何ですか?
- 回答
- ◆ノーマルオープン(NO)
スイッチのレバーを操作していないノーマル状態で、スイッチの回路がOPEN(OFFしている)、
スイッチのレバーを押圧した後スイッチの回路がCLOSE(ONする)タイプのスイッチです。
◆ノーマルクローズ(NC)
スイッチのレバーを操作していないノーマル状態で、スイッチの回路がCLOSE(ONしている)、
スイッチのレバーを押圧した後スイッチの回路がOPEN(OFFする)タイプのスイッチです。

◆ディテクタスイッチのラインアップ:ここをクリック
◆ティテクタスイッチの特長:ここをクリック
- 関連カテゴリ
- 関連する質問

ページトップへ戻る