-
リレー・カプラー
-
コネクタ
-
スイッチ/インプットデバイス
-
ボリューム/エンコーダ
-
制御機器商品全般
-
問合せ窓口
-
ファイバセンサ
-
ビーム(光電)・レーザセンサ
-
フォトマイクロセンサ
-
エリアセンサ
-
ライトカーテン
-
安全機器
-
近接センサ
-
特殊用途センサ
-
圧力センサ・流量センサ
-
検査・判別・測定用センサ
-
静電気対策機器・イオナイザ
-
センサ周辺機器
-
IoT関連ユニット・省配線システム
-
レーザマーカ
-
コードリーダ
-
PLC
-
表示器
-
省エネ支援機器
-
タイマ・カウンタ・コンポ
-
画像センサ・画像処理機
-
UV照射器
-
サーボモータ・アンプ
-
小形ギヤードモータ(受注終了品)
-
ブラシレスモータ アンプ(受注終了品)
-
インバータ
CO2レーザマーカ:高周波利用設備許可の申請先
CO2レーザマーカ:高周波利用設備許可の申請先
高周波利用設備申請はどこに提出すればよいか。
レーザマーカを設置する場所の所轄通信局に申請して下さい。
詳細は下記サイトをご確認下さい。
北海道総合通信局(管轄区域:北海道)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/kosyuha/kosyuha.htm
東北総合通信局(管轄区域:青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/tetuduki/koushu/tetu.html
関東総合通信局(管轄区域:茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/other/koshuha/index.html
信越総合通信局(管轄区域:新潟、長野)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/shinetsu/sbt/faq/kousyuuha/shorui.html
北陸総合通信局(管轄区域:富山、石川、福井)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/shinsei/koushuhashinsei.html
東海総合通信局(管轄区域:岐阜、静岡、愛知、三重)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/denpa/koushuuha/index.html
近畿総合通信局(管轄区域:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/dempa/koushuharyou/index.html
中国総合通信局(管轄区域:鳥取、島根、岡山、広島、山口)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/fieldinfo/denpa_ri_kosyuha_index.html
四国総合通信局(管轄区域:徳島、香川、愛媛、高知)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/shinsei/denpa.html
九州総合通信局(管轄区域:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/other/high.html
沖縄総合通信事務所(管轄区域:沖縄)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/kansitiyousa/yousiki_kousyuuhatop.html
■総合通信局等の管轄地域と所在地
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/fees/other/commtab1/index.htm
(2023年11月1日)
→こちらのFAQもご覧下さい。
CO2レーザマーカ:電波法施行規則別表第6号第1の表2の項の(1)の適用の条件への適合
→参考WEBページ
レーザーマーカー 高周波利用設備許可申請について